エンジンオイルの低価格販売サイト!激安ドラム缶オイル販売中!
  • エンジンオイル激安販売【オイルブラザー】ホーム
  • エンジンオイル激安販売【オイルブラザー】マイアカウント
  • エンジンオイル激安販売【オイルブラザー】お問い合わせ
お気に入りに登録!エンジンオイル激安販売【オイルブラザー】通販サイト
エンジンオイルの働き


エンジンオイルには5つの大きな働きがあります。


1・滑らかに動かす:エンジンの各部分の摩擦を減らし、焼き付きや摩耗を防ぎます。
2・しっかり密封 :ピストンとシリンダーの隙間をふさぎ、エネルギーのロスを防ぎます。
3・サビを防ぐ  :燃焼によって生まれる水や酸が引き起こすサビを防ぎます。
4・冷やす    :エンジンの各部分を冷却し、焼き付きや破損を防ぎます。
5・キレイに洗う :燃焼時に生じるススや不純物を洗い流し、エンジン内部をきれいにします。




エンジンオイル交換の必要性


エンジンオイルはエンジンの熱による酸化や、燃えかす、水分の混入により次第に劣化してきます。一定期間または走行距離を過ぎたエンジンオイルは十分な働きができなくなる為、交換しないと燃費の悪化やエンジントラブルを起こす恐れがあります。




エンジンオイルの選定方法


エンジンオイルを選ぶには品質と粘度が重要です。


1、品質について


品質には世界各国それぞれの規格がありますが、日本では一般的には、米国石油協会のAPI規格、国際潤滑油認証&承認委員会のILSAC規格、(社)自動車技術会のJASO規格があり、APIはアルファベット順、ILSACは数字順に高性能を示しています。

ガソリン専用API規格  :SN>SM>SL>SJ

ディーゼル専用API規格 :CI-4>CH-4>CF-4>CF

ガソリン専用ILSAC規格:GF-5>GF-4>GF-3

ディーゼル専用JASO規格:DH-2>DH-1


2、粘度について


粘度には、米国自動車技術者協会のSAEという粘度規格があり、使用可能な温度範囲を表します。

例)10W−30

前の数字(10)が小さいほど寒さに適しています。(低温度に硬化しない)
後ろの数字(30)が大きいほど暑さに適しています。(高温時に粘度を保つ)




ベースオイルについて


ベースオイルは、大きく分けて下記の4つに分類されます。一般的には、鉱物油(G1)以外では、VHVI(G3)が合成油、PAO(G4)及びエステル(G5)の2種類が化学合成油と分類されます。


グループ1(G1):鉱物油
グループ3(G3):高度水素化分解油VHVI
グループ4(G4):PAO
グループ5(G5):エステル


米国のように高度水素化分解油VHVI(G3)を合成油とする場合の表示は、

ベースオイルが、
VHVI(G3)100%の場合、
VHVI(G3)+PAO(G4)の場合、
VHVI(G3)+PAO(G4)+エステル(G5)の場合、
いずれの場合も「100%合成油」と表示される節があります。

日本の各メーカーもこれに準ずる節があり、 表示されている「100%合成油」が、PAO(G4)とエステル(G5)のベースで無い場合があります。

近年の省燃費・環境対策の厳しい要求を求められるエンジンオイルとしては、 鉱物油(G1)よりも性能が優れた合成油が使用されています。 高性能となるようオイル用として専用に精製したのが合成油という訳です。 ただし、高コストの為、一般的には鉱物油と合成油をブレンドした部分合成油(半合成油)などが主流となっています。




当店【オイルブラザー】の表示方法


鉱物油      :鉱物油(G1)
部分合成油    :鉱物油(G1)+VHVI(G3)
合成油      :100%VHVI(G3)
100%化学合成油:PAO(G4)+エステル(G5)